と悩んでいる人はいませんか?
私もアフィリエイトを始めたばかりの頃は作業が思うように進まなかったり、報酬が上がらなかったりすると気分が落ち込んでいました。
このようにモチベーションに左右されていた私ですが、今ではモチベーションが続かない、または落ちてしまう…ということがなくなりました(*^-^*)
基本的には家事をしている時も、子供と遊んでいる時も、何をしている時もアフィリエイト作業がしたくてウズウズしてしまう…そんなちょっとした変態です( ̄▽ ̄)笑
ではなぜ私はこのようにアフィリエイト作業や記事を書くことへのモチベーションが劇的に変化したのか?
誰でも簡単にモチベーションを維持できるようになる実践的な11個の方法をお伝えします☆
『アフィリエイトはマインドが命』と言われることもあるように、きちんと作業を毎日連続することが成功の秘訣なのです(*^-^*)
『途中で投げ出さない強い気持ちを手に入れたい!』そう思うあなたはぜひ参考にしてみて下さい♪
目次
11の対策でアフィリエイトのモチベーションが続かない状況と今すぐおさらば!
1.大前提:稼ぐ『目的』を明確にする
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i2.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_002941065.jpg?resize=640%2C362&ssl=1)
まずは一番の要となる部分です。
あなたには月5万稼ぎたい、月30万稼いでアフィリエイトを本業にしたい、月100万稼いで社長になりたい!
色々な思いや目標があるでしょう(*^^*)
でもあなたがその金額を稼いで手に入れたい『目的(未来)』は何でしょうか?
アフィリエイトで5万、30万、100万と稼いでも、お金が銀行口座に振り込まれただけでは生活は変わりません。
稼いだお金で実現させたい未来を明確にしましょう(^_-)-☆
あなたがアフィリエイトで稼ぐ目的を紙に書き出してみて下さい!!
ちなみに私がアフィリエイトで稼いで実現したい未来の1つには…
これはどういう事かと言うと、私には2人の子供がいて上の子は5歳の時に大学病院で手術を経験しています。そして下の子も数年後に手術の予定があるのです…。(別の病気です)
そんな時「お金がないからこの治療や手術は諦める」そんな選択だけは絶対に、絶対にしたくありません!!!
お金のことは気にせずに『最善の治療』を選択したいのです(*^-^*)
また私もOL時代は化粧品を買う時でも「これが欲しい」と思う物を買っていました。
でも結婚してからは旦那さんのお給料で自分の物を買うことに罪悪感がありました。
だから化粧品もデパートではなくドラッグストアで買うようになりました。つまり「欲しいもの」よりも「安い物」を買うようになりました。
この【金額や値段によって選択肢が狭まる生活から卒業したい】と思ったのです。
旅行に行く時も「安いから」ではなく、「ここに泊まりたいから!こんな体験をしたいから!」そんな基準で一つ一つを選択していきたいのです。
ちなみに私がアフィリエイトをする目的はあと2つあります。
長くなるので割愛しますが、知りたい方はこちらの記事の自己紹介の部分も読んでみて下さい↓
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i1.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/06/2018y02m12d_012421564.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
あなたも稼ぐ目的が明確になったら、紙に書いて目のつくところに貼っておきましょう!
そしてその紙が視界に入る度に『この未来を実現させるゾ!』という強い気持ちを思い出して下さい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2.目標は金額ではなく「作業量」にする
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i2.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_003057524.jpg?resize=640%2C418&ssl=1)
あなたの稼ぐ目的が明確になったら、今度はきちんと目標を決めていきましょう(^_-)-☆
この時に金額の目標はあくまで目安にしましょう。最初は作業量を目標にすることが必要です。
なぜなら『3ヶ月以内に5万円稼ぐ!』と決めても、この目標だと具体的にどんな行動を取ればよいのかが曖昧です(;_;)
仮に金額の目安をこのように決めたのであれば、それを達成するために具体的に何をすれば良いのか?
そこを考えて具体的に行うべき行動を目標にすることが大切です(^^♪
- 記事が100記事必要なのか?
- それとも30記事のサイトを5つ立ち上げるのか?
まずはゴールを決めましょう。そしてそれを1ヶ月でどこまで進めるのか?考えて見てください!
そして次にそれを1週間に振り分けて、さらに1日の作業量に落とし込んでいきます(⋈◍>◡<◍)
この時のポイントは、主婦やママであれば土日は作業する時間が普段より少ないかもしれません。
毎日同じ作業量でなくても良いので、あなたの生活サイクルを元に計画を立てましょう(*^^*)
また作業目標には、予備日や調整の時間を1週間に1回くらい設けておくと良いですよ。
目標が決まったら、それに向かって行動していきましょう(*^-^*)
3.アフィリ作業を習慣化!やらないと気持ち悪い状態を作る!
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i1.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_003244131.jpg?resize=640%2C445&ssl=1)
あなたは毎日、歯を磨くしお風呂(シャワー)にも入りますよね?それが突然禁止されたらどう思うでしょうか?
ほとんどの人が不快に感じるはずです…。
このように人は習慣化された行動を規制されると、イヤだと思うもの!
あなたも先ほど目標を決めましたよね??一度目標を決めたら、最初は何が何でも作業をしていきます(*^-^*)
そして3~4週間する頃には、『ブログを書くのが当たり前、生活の一部』そう言い切れるようになりましょう♪
人は同じことを21回以上繰り返すと習慣になると言われいるのでまずは最初の1ヶ月間、ここは特に意識して作業を継続してみましょう(^_-)-☆
私はまさに『アフィリエイト作業が習慣』になったので、作業をしないと気持ち悪いのですw
毎日手持ちのブログやサイトの記事を更新したり、メルマガを書いたり、リライトしたり、何かしらの作業を行っています(*^-^*)
4.アフィリ作業を楽しみ、自分の成長を認める!
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i0.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_003405251.jpg?resize=640%2C350&ssl=1)
あなたは、こんな風に感じることがあるかも知れません。
ある程度作業を続けているのに
『なかなか報酬が上がらない』
『これであっているのかな?』
『自分は何も成長していない気がする』
そんな不安を感じることがあるかも知れません(>_<。)
私も過去には、そう思ってしまう時期がありました。
でも新しいサイトを立ち上げてサイトが評価されたり、書いた記事が上位表示されるまでには3ヶ月~半年くらいの時間がかかります。
確かに『報酬』は一番分かりやすい成果です。
でもあなたが作業をきちんと継続していたならば、まだ報酬に結びついていなくても必ず『成長』をしているはずです…(⋈◍>◡<◍)。✧♡
具体的には
- 記事を書くスピードが速くなってきた
- 画像の加工が上手になった
- ブログのアクセスが少しずつ増えてきた
- ブログの記事数が20記事を越えた
- 記事にイイね!がもらえた
などなど。
アフィリエイトを始める前と比べたら必ず変化しているはずです(*^^*)
この小さい成長を楽しめる自分になりましょう♪そうすると報酬が上がる日も上がらない日も作業が継続できます(≧▽≦)
そして何より【楽しんでいる=夢中の状態】ってとても高いエネルギーを発揮します。
あなたにもハマったドラマを深夜まで見てしまったり、時間を忘れてゲームに没頭してしまた経験はありませんか??
このように夢中になってアドレナリンが出ている状態だと、時間も忘れて作業してしまいますよ♪
5.マイナスや怒りのエネルギーを利用する
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i1.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_004351429.jpg?resize=327%2C480&ssl=1)
先ほどの項目では楽しんだり、夢中になることで起こるプラスのエネルギ―を利用する方法をお伝えしました(*^^*)
でも実は負(マイナス)のエネルギーも非常に大きな力とパワーとなります。
これは一言で言うと【悔しい・見返したい】そんな気持ちです!
例えば私はOL時代の会社の同期や後輩が出世したり、日経新聞に掲載されたり、活躍している姿を見て感動したのと同時に嫉妬したんですよね。
自分は子供を産んで幸せだけど、働きたいと言いつつ、何も行動が出来ていませんでした。
それなのに、周りを羨んでいるなんてとんだ勘違い野郎です💦
この『行動しない自分』に心底ガッカリして絶望したんです(-_-メ)私はこの時の悔しい気持ちを手帳に書いています(笑)
作業の進みが悪い時、気分が乗らない時は、この紙を見て悔しい気持ちを思い出します。
そしたら『もうあんな自分に戻りたくないっっ!』って気持ちが溢れてジャンジャン作業できます(≧▽≦)
そしてジャンジャン作業する自分が普通になると、やっぱり記事数もサイト数も少しずですが積みあがっていきます♪
それが結果として、報酬としても返ってきます(*^-^*)
6.憧れの人・稼いでいる人に会いにいく!
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i2.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_004532750.jpg?resize=640%2C415&ssl=1)
アフィリエイトを学んでいく中で沢山のサイトや人に出会うと思います(*^-^*)
そこで『この人みたいになりたい♪』と感じたり、『尊敬できる!!』そんな人を見つけたら会いに行くのも良いです(*^^*)
その人がコンサルや塾をやっていたら受けてみるのも一つの方法です。やっぱり尊敬している人の話を直に聞いたり、エネルギーを受けるのはとても刺激的でやる気が沸きます( *´艸`)
何よりアフィリエイトで実際に稼いでいる人に触れることで、『アフィリエイトは本当に稼げるようになるんだ!』という実感を持てます☆
でも地方に住んでいたり、赤ちゃんがいたりすると、ママの自由な時間は少ないかも知れません。そんな時は目指す人のブログやメルマガを読んで感想を送ってみるのも良いですね(*^^*)
もちろんすべてに返信がくるとは言えませんが、思いがけず返信がもらえたらラッキーですよね♡
また好きなブロガーさんやアフィリエイターさんが『本』を出していたら、その本を読んでみるものオススメです(*^^*)
2~3ヶ月に1度、定期的に読み返してみるとその都度新しい発見に出会えますよ♪
7.圧倒的で雲の上だと感じる人の情報や作業量に触れる!
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i2.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_004612535.jpg?resize=640%2C412&ssl=1)
これは私のメルマガのメンターである相羽みうさんが教えてくれた方法です(*^^*)
自分よりが尊敬する人でなおかつ作業量がスゴイ人がTwitterやyoutubeをやっていたらフォローやチャンネル登録をしてみましょう!
『こんなにスゴイ人でもこんなに作業をしているんだ』という事実に触れると、まだまだ成長途中の自分はもっともっと行動するべきだとヒシヒシと感じます。
私にとってのみうさんもまさにそんな存在です(*^^*)私から見て、みうさんは行動量が凄まじく、自分に対してとてもストイックだと思います。
オンラインスクールやアカデミーを主宰されていますが、まさに塾生に背中を見せてくれるそんなメンターです☆
あなたもメンターでなくても良いので、自分の尊敬できる人で行動量がスゴイ人を探してみて下さい!
『なかなか見つからない…』というあなたにはTwitterがお勧めですよ( *´艸`)
Twitterには沢山のブロガーさんやアフィリエイターさんがいるので、とても参考になると思います。
ただし、Twitterの見過ぎで作業が遅れてしまうことがないように!そこだけ注意です☆
私が相羽みうさんにお会いした時の話はこちら↓
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i0.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/06/2018y06m28d_001144364.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
8.日々の作業中、もしくは週単位で小さなご褒美を用意する
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i1.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_004640652.jpg?resize=640%2C474&ssl=1)
さて、今度は心理学でも有名な『人参ぶらさげ作戦』です(笑)
人はただ作業をこなすよりも『今日2記事投稿出来たら、ゴディバのチョコを食べて良し!』みたいなご褒美がある方が仕事のパフォーマンスが上がることが分かっています( ̄▽ ̄)
だから予定している作業が終わったら、自分に小さいご褒美をあげましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
- 2記事投稿したら、美味しいコーヒーを飲む!
- 今月1サイト完成したら、ちょっと高いチョコを買う!
- 新サイトから報酬が発生したら、発泡酒じゃなくてプレモル飲む!
こんな感じで何でも良いんです♪
大きな目標を達成した時に
- 海外旅行に行く!
- パートを辞めて専業になる!
- 法人化する!
という目標を掲げている人は沢山いると思います☆
もちろんそういった目標やご褒美も良いのですが、まずは毎日の作業が楽しくなるように『小さいご褒美作戦』も活用してみて下さいね!
※ただしご褒美は必ず行動の『後』です。
このチョコ食べたら作業を頑張る!では残念ながらパフォーマンスが上がらないのです。
〇〇が終わったらご褒美!の順番でやりましょう(*^^*)
9.アフィリエイトが加速する投資を行う
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i2.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_004756773.jpg?resize=461%2C431&ssl=1)
他にも私のモチベーションをあげてくれるものに『投資』があります。
お金を使うとやっぱり気が引き締まります(*^^*)
例えば、子供の習い事でも
- 無料の幼児リトミック
- 月額制の体操教室
どちらが出席率が高いと思いますか?
やっぱり月謝を払っている方なんですよね(*^^*)
また全く同じ内容のセミナーを有料と無料で開催し、アンケートを取った場合。
有料で話を聞いた人の方がアンケートを沢山記載し、さらに満足度が高かったという結果もあります。
人はお金を払うと本気になるものです(笑)
そして私がしている具体的な投資とは主に2つあります(*^^*)
時間投資
これはアフィリエイトの作業時間を確保するために投資するものです。
例えば子供の一時保育だったり、後は家事を時短してくれる食材宅配や食洗器などもこれに当たりますね(*^^*)
知識投資
これはアフィリエイトの報酬拡大に繋がる勉強への投資です。具体的には情報商材や塾などです。
あとは作業を効率よく進めるためにキーワードツールや順位チェックツールなどもこれに該当します(^_-)-☆
10.メリハリをつける(アフィリ以外の時間を過ごす)
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i1.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_004936546.jpg?resize=640%2C424&ssl=1)
これは旅行や趣味ですね(*^^*)
旅行に行って自然に触れたり、非日常を味わうと『よーし!また頑張ろう』と思いませんか??
それにたまには作業を休むことで、『やばい!めっちゃ遊んじゃったからまた頑張らなくちゃ♪』という気持ちになるものです。
また趣味がある人はそれに没頭する日を作るのも良いですね♪
上手く気分転換したり、リフレッシュすることも大切です(*^^*)
11.モチベーションは持たない!決めた作業をこなすだけ!
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i2.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/07/2018y07m26d_005051904.jpg?resize=640%2C383&ssl=1)
これは私が最初にアフィリエイトを教えてもらった戦略的ブロガーtomoさんの言葉です(*^^*)
tomoさんは0歳児を抱えながらアフィリエイトをスタートし、わずか半年で月収100万円越え!
その後株式会社を設立し、コンサル業を行いながらも、ご自身も現役アフィリエイターとして活躍しているママさんです♡
こんなに短期間で結果を出す人の思考って気になりませんか?
0才と3才の育児中に始めて、こんなに短期間で結果を出した方法とは??
それはズバリ『モチベーションは持たない。決めたことをこなすだけ』だそうです( ゚Д゚)
どうですか?そもそもモチベーションなんてないそうです!!!
自分がアフィリエイトをやると決めた。その決めたことをただこなすだけ✨
私はこの言葉を聞いてシビレましたね( *´艸`)
『モチベーションが…』と言っているうちはお子ちゃまということです(笑)
稼ぎたければ『アフィリエイトは仕事だ』という自覚を持って、行動するのみです!!
ちなみに現在tomoさんはオンラインのアフィリ講座を開講中!
私もサポート講師としてお手伝いさせてもらっています(*^^*)↓
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i0.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/06/2018y06m22d_125717412-1-1.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
これでアフィリエイトのモチベーション問題は解決できるはず☆
これからもアフィリを楽しみながら作業していきましょう!
そして稼いであなたが欲しい未来を手に入れましょう!
モチベーションは解決しそう。でも早く安定的に稼げるようになりたい…というあなたはストックビジネスの思考も大切です↓
![[Tags] woman1 もう挫折しない!アフィリエイトのモチベーションを維持する技11選](https://i2.wp.com/tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/10/2018y10m05d_224211004-1-1.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
私は元々、転勤族ママでパートさえも決まらず
もう一生やりがいのある仕事と収入は諦めなければいけないの?と絶望を感じていました。
でも現在はどこに引っ越しても
小さい子供の育児中でも
やりがいも収入も得られるようになったのです☆
どんな仕事?と思うかもしれませんが、WEBサイトを運営するネットビジネスです。
インターネットが普及したことにより、
普通の主婦ママでもきちんと勉強し実践すれば誰でも可能になりました!
数年前の私と同じように、やりがいと収入を求めて悩んでいる
あなたのためにこんな選択肢があることを知ってほしくてメール講座を作りました★
メルマガは名前とアドレスのみで即登録可能!
(もちろん解約も1クリックで出来ます)
▼メルマガ限定のセミナー動画とレポートをプレンゼント中▼
![[Tags] 2018y04m23d_213242561 ママだからこそ!自分で自宅で稼げる力を身に着けよう!](https://tenkin-mama-job.com/wp-content/uploads/2018/06/2018y04m23d_213242561.jpg)